Re: テンの作品感想版 ( No.5 ) |
- 日時: 2007/09/19 02:10
- 名前: テン
- にゃんが〜さん、感想ありがとうございます。
恭也が今回クールなのは、慣れもありますが、まだ闘争本能が残っていたのと、ルイズたちの第一歩印象があまりよくなかったこと、なるべく冷静でいようとしたというのが重なったためです。ゆっくりと柔らかくなっていくと思います。
装備はあまり良くないですね。唯一ある小太刀は八景じゃないし。ただこの小太刀、名刀というわけではないですが、駄剣でもないです。緊急用でも戦うことを前提に用意したものなんで。 武器に関してはしばらくお待ちを。
次回の更新は早くできそうです。たぶん今週中には。まあ一場面なんで長くありませんが。ただ今回のように一場面が長いときつい(汗)
では。
|
Re: テンの作品感想版 ( No.6 ) |
- 日時: 2007/09/19 17:58
- 名前: ホークス
- そうか、これは「ゼロの使い魔」とのクロスだったんですね。
この作品は見ていないので、現在はアニメと公式HPをみながら読んでおります。 もうすぐ、『リリなの』も終わりますし、これが原作にハマるきっかけになれば良いなぁと思っています。
しかし、原作を知らなくてもssの内容はとっても面白くて分かりやすかったです。 今後、恭也がルイズどうパシられるのか? それとも、いつのまにか主従が逆転するのか、楽しみです。
|
Re: テンの作品感想版 ( No.7 ) |
- 日時: 2007/09/20 15:30
- 名前: テン
- ホークスさん、感想ありがとうございます。
ゼロの使い魔、おもしろいですよ。自分はテレビ版を見てないんですが。 きっかけになってくれるといいんですが。ちょっと緊張(汗)
わかりやすい、面白いと言っていただけると本当に嬉しいです。 これからも、なるべくゼロの使い魔を知らなくても読めるように進めていきますので。
主人公が恭也になってますからね。パシられるか、主従逆転してしまうかはお楽しみに。
ではでは
|
Re: テンの作品感想版 ( No.8 ) |
- 日時: 2007/09/20 21:31
- 名前: にゃんが〜
- 恭也は口が上手いな・・・。ルイズがいいように言いくるめられている。ルイズの逆襲はあるのか?まぁ、コントラクトサーヴァントで奪ってるけど・・・。
では次の更新も楽しみにしています。
|
Re: テンの作品感想版 ( No.9 ) |
- 日時: 2007/09/21 18:03
- 名前: アハト
- テンさん、こちらでははじめましてw
ゼロ使とのクロスですが、出だしから凄く面白そうです。 恭也としては一般常識を話している、ぐらいなんでしょうねぇw 慌しい一日が終りましたが、これからどうなるのか。 この先のギーシュとの対決は、原作以上に何かがありそうですね。 次回も楽しみにしています。
|
Re: テンの作品感想版 ( No.10 ) |
- 日時: 2007/09/22 18:49
- 名前: テン
- 感想ありがとうございます。
にゃんが〜さん
自分が書く恭也は基本的に口がうまいですよ。言葉巧みな嘘や冗談という悪戯で培った技術です(笑) あとルイズの性格もだいたい把握してしまってますから。 ルイズの逆襲はあるのか。うーん、ライバルが登場してくれないと、難しいかも。恭也がわからない感情でぶつからないと、彼はなだめちゃうんで。 確かにルイズはもう先制攻撃で奪っちゃってますね(笑)
アハトさん
あはは、なんかはじめましてというのも変な感じ(笑)
なかなかネカフェに行けないんでこっちではじめちゃいました。 ルイズとの会話、着替えを咎めた部分は、彼女の性格を考慮して、演技、挑発も混じってます。 あんまりオリジナリティーがないんですが、ギーシュ関連の所は変えていきたいですね……まあ、もうそのへんはかなり前からできてるんですが。
では。
|
Re: テンの作品感想版 ( No.11 ) |
- 日時: 2007/09/22 19:27
- 名前: にゃんが〜
- 恭也・・・部屋の中でできる鍛錬って何をしたんだろ?腕立てとか座禅とか?
次の更新も楽しみにしています。
|
Re: テンの作品感想版 ( No.12 ) |
- 日時: 2007/09/23 15:02
- 名前: ホークス
- 恭也とルイズの関係が素敵ですねー、見ていて微笑ましいです。
この後どうなるかは、分かりませんが適うのならば恭也とルイズのカップリングをしてもらいたいと思いました。
原作アニメはまだ見終わっていないのですが、使い魔(恭也)に対して羞恥心がないルイズ。 彼女が、いつか恭也に心を奪われたあとの反応が気になります。 いわゆる、「ツン」から「デレ」への変化が見てみたいですね。 それでは、これからも頑張ってください
|
Re: テンの作品感想版 ( No.13 ) |
- 日時: 2007/09/25 07:45
- 名前: テン
- 感想ありがとうございます。
にゃんが〜さん
部屋できる鍛錬。腕立て、腹筋、スクワット等の筋力系ですね。これらを音をたてずに注意してやるというのも結構疲れます。 あとはにゃんが〜さんの言うとおり座禅、イメージトレーニング系とかや、剣を持たずに、型をゆっくりと反復するなどもありますし、歩法などもあります。部屋の中でもできる鍛錬は結構ありますよ。 もちろん恭也は、ルイズが寝てるんで、音をたてずに細心の注意を払ってやってます。 では、これより更新してきます。
ホークスさん
結構ルイズの性格がズレてしまってるかなぁ、と思うのですが、二人の関係がいい感じに見えるなら良かったです。 カップリングはまだあんまり考えてないです。物語上、このカップリングじゃないとダメだ、というとき以外はあんまり早いうちからは決めないんで。 ルイズの可能性は一番高いですが。 ツンデレキャラは、一番書くのが苦手だったりしますが、ルイズのツンとデレは頑張ってみます。楽しんでもらえるといいんですが。
ではでは。
|
Re: テンの作品感想版 ( No.14 ) |
- 日時: 2007/09/25 10:23
- 名前: にゃんが〜
- 恭也はまだ気が立っているみたいですね。早く帰りたいんだろうけど、なかなか帰れないのがゼロ魔の世界。これからの恭也の活躍に期待です。
個人的には王道?の主役×ルイズより恭×シエスタに期待したいなぁ・・・。
では次の更新も楽しみにしています。
|
Re: テンの作品感想版 ( No.15 ) |
- 日時: 2007/09/25 16:09
- 名前: pa-mu
- 片翼の使い魔がロックされてしまいましたね(T▽T;)
個人的にはアンリエッタ王女様ルートを(ぇ
次の更新を心からお待ちしております
|
Re: テンの作品感想版 ( No.16 ) |
- 日時: 2007/09/26 15:09
- 名前: テン
- 感想ありがとうございます。
にゃんが〜さん
まだちょっといらついている恭也君でした。ゼロ魔はほんと来たら帰れませんね(笑) 恭也の活躍はもう少しお待ちください。
シエスタ、自分も好きです。同じぐらいジェシカも……。 しかし、シエスタが目立つようになるのはいつか(汗) とりあえず候補の一人ではあります。
pa ̄muさん( ̄が全角ですみません。なぜか半角が出なくて)
一応毎回話を送ったらロックしてます。 別に続きを送らないというのわけではないのでご心配なく。 アンリエッタは一番難しいかも(汗) ウェールズをどうするかまだ迷っているのと、しばらく進まないと接点が……いや、まあその接点を作るのがSSの醍醐味かもしれませんが。
ちょっと土曜から一週間ぐらい(もしくはもっと)更新できないかもしれないんで、今日、明日ぐらいにまとめてやっときます。
では
|
Re: テンの作品感想版 ( No.17 ) |
- 日時: 2007/09/27 15:03
- 名前: アハト
- キュルケとのであい、ですね、今回は。
そしてルイズは夢の中で恭也の何かを知ったようで。 これから先どんな感じになるのか、楽しみです。 でも、恭也武器どうするんだろう… 原作どおり、デルフを手に入れるのかなw
次回も楽しみにしてます〜〜
|
Re: テンの作品感想版 ( No.18 ) |
- 日時: 2007/09/27 17:15
- 名前: テン
- アハトさん、感想ありがとうございます。
キュルケと出会いましたー。まああんまり変わっていませんが。 ルイズの夢は、主人が使い魔の記憶を夢として見るのはありなんじゃないかと思いまして。人間じゃなきゃ無理でしょうが。 とりあえず、この夢は色んな意味で重要です。 武器はしばらくお待ちをー。
ではー。
|
Re: テンの作品感想版 ( No.19 ) |
- 日時: 2007/09/27 19:18
- 名前: にゃんが〜
- シエスタとギーシュの登場ですね。
恭也VSギーシュがどんなカタチになるか楽しみです。
次の更新も期待しています。
|
Re: テンの作品感想版 ( No.20 ) |
- 日時: 2007/09/27 23:24
- 名前: 蒼翔
- はじめましてになるでしょうか?
この話は結構楽しいですねw なんといっても恭也が不破を名乗ってる時点でおそろしいような・・・(ぁ) 次回はギーシュとの対決なのでどんな風になるか楽しみにしてますね^^ それではノシ
|
Re: テンの作品感想版 ( No.21 ) |
- 日時: 2007/09/28 18:38
- 名前: ホークス
- うう、恭也に餌付けするルイズが可愛いなぁ。
そんなことを考えていると、シエスタの登場になりました。 こういう健気と言うのでしょうか、こんなキャラも私は好きなので是非とも恭也の恋人候補に加えてもらいたいですねw さて、次回は期待のギーシュとの決闘ですか。 いよいよ、恭也の実力がルイズに堂々と見せれる時がきたようです。 次回は、まさに必見となりそうですw
|
Re: テンの作品感想版 ( No.22 ) |
- 日時: 2007/10/03 06:07
- 名前: テン
- にゃんが〜さん、感想ありがとうございます。
シエスタ、ギーシュ登場でした。 そして次回はとうとう決闘。 やはりみなさんここが気になりますよね。戦闘得意じゃないし、納得してもらえるか、ちと心配(汗)
ではー。
|
Re: テンの作品感想版 ( No.23 ) |
- 日時: 2007/10/03 06:20
- 名前: テン
- 蒼翔さん、はじめまして。感想ありがとうございます。
別段、うちの恭也は不破を名乗るのに抵抗はないですよ。戦闘時に名乗るのは覚悟の現れですけど、それ以外ではもう一つの名字でしかありません。 不破って名字は珍しいですが、それなりにいますし、相手がかなり裏に精通していないかぎり、そう簡単に御神の不破だと繋げられるもんでもありませんから。知ってたなら知ってたで、それなりの行動があります。恭也としては家族に害がなければ何の問題もありません。 あと自分の作品の設定だと、不破は元々そんなに有名ではありません。あくまで御神の分家、あくまで裏。っていうか、名字とか本名が必要以上に出回ってしまうのは、御神のように護衛の仕事では有用ですが、暗殺・殲滅を仕事とする家系としてはその時点で二流以下です。知ってる人間なんてそんなにいません。廃れてからも結構経ちますしね。 せいぜい噂話程度か、御神と敵対していた組織ぐらいが知ってる程度でしょう。こっちは逆にわざと情報を流布してるでしょうけど。 ですのであまり恐ろしいことでもないです。
次はギーシュとの決闘、この辺から多少は原作から変わってくるかと。
ではでは。
|
Re: テンの作品感想版 ( No.24 ) |
- 日時: 2007/10/03 06:26
- 名前: テン
- ホークスさん、感想ありがとうございますー。
ルイズをかわいいと言ってもらえると何か嬉しいです。 自分もシエスタ好きですよー。きっちり候補の一人です。 うがが、やはりみなさんギーシュとの決闘に注目を。 恭也、ルイズにその力を見せつけられるか。
とりあえず、早く起きて時間ができたので、続きを送っておきます。
ではー。
|