Re: テンの作品感想版 ( No.425 ) |
- 日時: 2010/03/22 20:41
- 名前: ライル
- お久しぶりです。恭也編の最新話、読ませて頂きました。
恭也はリコと鎧破壊に。鎧が動き出したのはまあ置いといて、後を尾行してきたのは誰なんでしょう? 恭也は気付いていて敢えて放っておいたみたいですが、この采配は吉と出るか凶と出るか………。 しかし、問題は大河組……よりによって因縁がある組み合わせが2組も。現時点じゃ勝ち目なさそうな気がしますが。 しかも、この戦いの行方がこの戦争の行方を左右するとは、過酷というのも生温いくらいの厳しさですね。
ところで、PCから投稿出来るようになったとありましたが、こちらの掲示板ではなく本来の投稿場所に戻さないのでしょうか? 2ヶ所に分かれてると、どうにも締まらない気がしますけど。 携帯かPCか、どちらかといえば、PCがいいんじゃないでしょうか? 入力速度の差で考えると、PCがいいと思います。
|
Re: テンの作品感想版 ( No.426 ) |
- 日時: 2010/04/05 10:52
- 名前: や
- 家族が入院したりPCのHDDが逝っちゃったりでドタバタしてて暫くまともに巡回できませんでしたー!(泣)
その間に育成計画も投稿されてるし……ご無沙汰してました、や で御座います(ぺこり) なんか色んな物が吹っ飛んじゃいました……(;´Д`) <PC逝く
>育成計画最新話 HGS と聞いて何故か直ぐリスティが思い浮かんだのですが、知佳さんフラグ立て(笑)がまだあったよなぁそう言えば、と初見の感想がこんなんだったりw 恭吾ってば高校生相手に脇から手を入れて高い高いとか体重150とか、それってセクハラでは(笑) 元の世界での関係とは違ってくる交友関係、特に年齢的な部分が大きく変わってきますし、どんな風に広がっていくか今後の展開が楽しみですね。
短い感想ですが見舞いにも行かないといけないし、PC環境もまだまだ元に戻せていないのでこの辺で。 ではでは。
|
Re: テンの作品感想版 ( No.427 ) |
- 日時: 2010/04/06 18:09
- 名前: maya
- 育成計画の更新お疲れ様です。
読ませていただきました〜 やっぱり面白いです。 恭也とのやりとりも好きですけど 恭吾となのは の やりとりも好きですよ〜
|
Re: テンの作品感想版 ( No.428 ) |
- 日時: 2010/07/04 02:51
- 名前: テン
- お久しぶりです。
四か月近く何の連絡もなく、本当に本当にすみませんでした。 肉体的にも精神的にもダウンしてました。 その間、SSはほとんど進んでません。 メールの確認も怠っていました。迷惑メールを入れて百通を超えて溜まっていました。 というか業者、感想くれている方たちの名前で送るのやめてほしい。
本当に遅くなりましたが、返信させていただきます。
ななはちさん 本当に遅れ申し訳ありません。感想ありがとうございます。 うーん、私自身パンチに欠けているのはその部分もあるだろうな、とは思っていました。 これは元々プロットが中編を予定していたのを無理やり短編にしてしまったので、そのへんでなのはが浮いてしまつたのが原因でしょうね。
武装錬金は見てなかったんでわかりませんが、確かにケフカはいい味出してました。 私もスカは狂人というには足りないかな。と思いますね。 このごろいい感じの狂人は見ませんねー。それだけに傾倒しているようなのは。
原理的に投擲武器に貫が使えるのかという疑問はありますが、使えたら確かに必中ですね。むしろ銃器で使えたら…… 正直魔導士はどんな設定なのかわからない、というのがネックです。色んなところで語られているのも、原作者様自身の設定も、かなり矛盾がありますし。 単純な自分の好みだと、魔法なんていう半ば才能だよりのものに負けてほしくない、というのはあります。
では
kkさん 確認いたしました。また後日返信させていただきます。そのときはこちらにもまた連絡しますので。
ライルさん 本当にお久しぶりですみません。 感想ありがとうございます。 やっと鎧まできました。尾行の方は次の次ぐらい明かせると思います。あえて放っておくという選択がどうなるのか。それもつのときに。でも結構重要な部分です。 大河たちの方は本当にまずい組合わせ。 彼らの戦いは本当にこの戦い行方を左右することになります。
投稿に関してはまだこちらをメインで行かせてもらうつもりです。携帯からだから、というのもあったのですが、他にもこちらで投稿を始めた理由があるので。
では
やさん こちらこそ、本当に、本当にご無沙汰で申しわけないです。 PCが逝くのは本当に辛いですよね。私も投稿を始めてから、二台逝きましたし(汗)
感想ありがとうございます。 恭吾はまず知佳のフラグ立てにいってしまいました。なんという茨の道を(真雪を敵にするという意味で) 間違いなくセクハラでございます(笑) むしろ子供扱いという疑惑も。 年齢……とくに逆転、または近くなってといるという意味で。元の世界の関係とは違ってしまうの間違いないですからね。恭吾が今後どんな関係築いていくのか、私にも謎だったり(汗)
では。
mayaさん
感想ありがとうございます。 面白いと言って頂けると本当に嬉しいです。 私も恭也とのやり取りを書くのは好きですが、やっぱり小さいなのはとのやりとりを書く方が好きだったりします。
ではでは
見てくださっている方々へ
今回はほぼ生存報告のような形になってしまっています。すみません。 一応短編のところに作品を送りますが、また続くかはわからないものです。 あとまた暫く投稿ができなくなるかもしれませんが、長くとも今回と同じぐらいの期間だと思いますので。
……それとなんかいきなり四通ほど小ネタのリリカルのクロスを書いてくれというメールが(汗) 全部別の方。 投稿から結構の時間が経っているのになんで今更? という気がするのですがここでも返信。 とりあえず リリカル『おもちゃ箱編』は30kb前後書いてありますが、リリカルの方は今現在は書く気はありません。 まあ、一期の大半を忘れてしまっているので。
こんな感じで。
では。
 |
Re: テンの作品感想版 ( No.429 ) |
- 日時: 2010/07/04 02:58
- 名前: テン
フェイト狂愛のあとがき
なんだろうか、恭也との出会いの最後の方だけ見ると純愛でもいけるんじゃないか、と思ってしまいました。 補足。
フェイトはカウンターで一撃。 前にも話ましたがさすがに攻撃の瞬間までプロテクションは張れないでしょう。衝撃を選別できる壁なんて存在するわけありませんから。 よくバリアジャケットは全ての衝撃を無視するから、徹も効くわけない、という話を聞きますが、私の持論としてまったく逆。 身体の内部まで防げるならあれですが、バリアジャケットが魔力の塊だとしても、それが物理的にしろ、結界のような形にしろ、身体を覆っているだけなら徹はそれを無視するでしょう。 そもそも破ける上に、服の形を取っていることから、表面にバリアやフィールドを張っているわけではないと思います。バリアを張るなら服を変える意味があまりありません。それなら時空管理局がこの服のデザインを統一してるでしょう。公的組織なんだから、服がバラバラな時点でおかしいです。……まあ、この世界、元々色々おかしいですけど。 それ以前に、常時流動するバリアを張ってるような代物を着てたら魔力が保つわけないとおもいます。 砲弾を防げたとしても、そのエネルギーは相当のものです。 魔力という不可思議パワーでも、それら防ぐエネルギーを作り、常時張り続けるような力はないでしょう。 一時間の纏ってたらミサイルすら大きく越える……それこそ数百発分の……エネルギー並になりかねません。それだけでスターライトブレイカーなんて目じゃない消費になると思うんですが。
まあ、このへんは私の持論です。
|
Re: テンの作品感想版 ( No.430 ) |
- 日時: 2010/07/25 21:48
- 名前: テン
予想より早くこれました。
なのはと恭也の子供。複雑恋愛ではそのへんの問題をほっぽりなげましたから、ここで出しておきました。
なのは編、ナデシコクロスを送っている人に質問です。
途中まででもいいから送ってほしいという人はいるでしょうか? 私としては区切りのいいところまで書いてお送りしようと思っていたのですが、具体的にはあの場面での救世主決定まで、ネタばれ……ではないですよね(汗) そのへん示唆してたと思いますし。 まあ、そこまで書くつもりだったのですが、そこまで書ききれていない状態で、すでに90kb……恭也編でいう四章分ぐらいはあります。 ストーリー的にはほとんど進んでいない状態なのですが、具切りのいい部分で70kb分ぐらいは送れます。 ちなみにナデシコクロスは送れる部分が20kbぐらいです。
本当の意味で区切りのいいぐらいまで送らなくていい。 今ある分で区切りのいいところまで欲しい。
どっちがいいでしょう。 送る場合は、一か月以内ぐらいには送りたいと思いますが。
反応が特にない場合、まだいらないととらせてもらいます。
では
|
Re: テンの作品感想版 ( No.431 ) |
- 日時: 2010/07/26 13:32
- 名前: うじゅ
- けよりなクロス、すごい気になる展開になってきた
まさか原作リリなのが影響してくるとは思いませんでしたが 二号店やってるのも護衛やめたのもそこら辺に理由があったとは 続きが楽しみです
|
Re: テンの作品感想版 ( No.432 ) |
- 日時: 2010/07/27 08:26
- 名前: や
- お久しぶりですー。
テンさんやその他の楽しみにしている方の投稿が止まってて、しばらく巡回をサボってました(汗) 久々に来てみたら三本もあって嬉しい限りですヽ(´−`)ノ
>フェイト狂愛 序編と言う事で出逢いのシーンですね。 ココからなら狂愛にも純愛にも行けそうですねぇ。狂愛嫌いではないですけど、やっぱほのぼのとかツンツンデレデレが好物かなぁw でも続きを読みたいですねコレも。 にしても恭也がかなり厳しい感じが。紅混じってそうな。
>けよりなクロス まさかこう来るとは。 恭也と姫に何らか過去しがらみがありそうな感じでしたが、リリちゃ箱からの展開とは想像も出来ませんでした(汗) しかも時も跳び越えてるっぽい……コレは気になるお話ですねぇ。 連載にしちゃうと大変でしょうし、短編連作?っぽく場面場面をポツポツとでも読みたいですねぇ。 (連載希望は言う間でもないのですが……w)
>黒衣 リリィの初恋は士郎さんかぁ……南無(爆) そしてなのはとクレア……なんて会話してるんだこのちみっこ達はw まぁでも、やっぱり色々と考えて覚悟完了しないといけない事もある訳で。 終盤に向けて盛り上がってきました! 続編期待大ー。
>質問 今ある分全部、と希望してしまいます(笑) かなり暫く、恭也分が不足しておりますので補充したいのですyo(w 巡回してるあちこちでとらハSS(特に恭也主役モノ)止まってたり、サイト自体閉鎖ってトコもあったりで……(つД`) もう鎮火寸前かなぁとらハSSは……リリカルは続いてそうだけど。 テンさん、PAINWESTに期待するしかw
ではでは。
|
Re: テンの作品感想版 ( No.433 ) |
- 日時: 2010/07/27 21:08
- 名前: kk
- なのは編、ナデシコ共に今ある分で区切りのいいところまで欲しいです。
なのは編の続きが気になりなすので。
|
Re: テンの作品感想版 ( No.434 ) |
- 日時: 2010/07/31 12:19
- 名前: SIM
- お久しぶりです。
区切りのいいところまで頂きたいですね。 楽しみに待ってます。 ではでは。
|
Re: テンの作品感想版 ( No.435 ) |
- 日時: 2010/07/31 23:20
- 名前: サキ
- お久しぶりです。
今回も楽しく読ませていただきました。 質問のほうですが、両方とも今ある分の区切りのいいところまで欲しいです。両方ともに楽しみに待っております。
|
Re: テンの作品感想版 ( No.436 ) |
- 日時: 2010/08/01 17:42
- 名前: ななはち◆V/34H9/nRE2
- お久しぶりです。
今回も楽しく読ませてもらいました。 最近、恭也分が不足してるので、癒されました〜
>フェイト狂愛 おっしゃってるとおり、純愛・狂愛どちらにも展開できる流れですね。
A'sでもたしかシグナムが攻撃の構えを解いてから、バリア(名前忘れた)を張ってたし、 vivid2巻読んでみたら、 「意外と魔導師って大したことないんじゃね?」 って思えてきたので、個人的にこの決着はありじゃないかと。
>けよりなクロス むしろ、こっちの方がは狂愛に展開してしまいそうな展開!
いまさらですが、けよりな始めました。 確かに姫様無防備すぎますね・・・(^^;
次回も楽しみにしてます♪
|
Re: テンの作品感想版 ( No.437 ) |
- 日時: 2010/08/02 23:21
- 名前: Y.K.
- 更新お疲れ様です。
なのはが覚悟決めましたね。自分の中ではとらハのなのははあくまで戦わない日常の象徴というイメージでしたがこれはこれでアリだと思います。
叔母は三親等なはずです。自分→親→祖父母→叔母となるので。 恭也となのはは異母兄妹なので、普通の兄弟よりはリスクは減ると思います。父親が士郎かは原作内で確定したわけじゃないのでひょったしたらより安全かもしれませんが。
次の更新をお待ちしております。
|
Re: テンの作品感想版 ( No.438 ) |
- 日時: 2010/08/11 22:41
- 名前: 魔空の豹
- 黒衣はそろそろ表のSS部屋に移動しては?
というかしてほしいな〜。
|
Re: テンの作品感想版 ( No.439 ) |
- 日時: 2010/08/13 05:09
- 名前: テン
ええと区切りいいところまで、という人はそんなに多くなかったので、連絡があった人には送っておきました。 届いてなかった場合……当然ながら事前連絡がない人には送ったませんので……連絡をください。
えじゅさん 感想ありがとうございます。 たまには原作リリなの前提の作品もいいかな、と思えばやっぱりなのは→恭也(汗) 結構練れてしまったので、投稿という形に成りましたが、まだ続投は決定していなかったり。 すいません。
やさん いつも感想ありがとうございます。 かなり間が空いてしまって申し訳ありません。 フェイト狂愛 書いてて自分で思ってしまたからね、純愛の方がいいんじゃね? と(笑) ツンデレは私も好きなのですが、この作品だと、下手すると恭也がその役に(爆) 紅混じってるかもしれません……私がこれの前書いてたので(汗) まあ、冗談はさておき、つい先ほど化物と戦って、戦闘状態から戻っていなかった、というのが一番の問題であるのと、子供が武器を持っているからこそ、むしろ厳しくいきました。
けよりなクロス この作品、予想外に設定とプロットができてしまい、勝手に手が動いてしまいます。 投稿作品では、リリなの経由は初めてっぽかったり。 恭也に何があったのかは、まだ正確……過去に行ったのかも含めて……には内緒ですが、恭也が呪われた……なのは的表現で……直接の原因はなのは、というか、ヒドゥンをクロノと二人で、反らすのではなく、力押しで止めてしまったせいですが、遠因はけよりな側の原作にあります。ヒントは停電。 紅の夜みたいに短編連作的に、今はちょっと考え中です。
なのは編とナデシコクロスは送っておきましたー。 私も恭也分が不足しております。書かなくては。 閉鎖と停止は多くなってますね。私も泣きそう。私自身も半年ぐらい停滞していたので、とやかく言えませんが。 私はゆっくりでも、まだ恭也ととらハを書き続けていくつもりです。いつのまにか、貴重なとらハ書きになっているようでし(笑) というか、恭也以外に今のところ書きたいのないし(爆)
では。
ななはちさん 停滞、すみません。お久しぶりですー。 恭也分、私も不足ー。だから毎回浩さんに癒されてます。
感想ありがとうございます。
フェイト狂愛 両展開できるからこそ、先が迷うのですが、初志貫徹を目指そうと。
アニメ見ると付け入る隙は多いんですよねー。逆に突っ込み所とも言えますが。都築氏がどこでなにを言ってるかわからないのが一番の問題です。 私は、stsが色々な意味で突っ込み所が多く、一気に見る気減衰して、漫画版は見てないんですよ。この話のために買うべきか悩むところです。 ありと言っていただけると助かります。リリカルなのは好きが多くなってるので、投稿するとき、かなり冷や冷やしてました。
けよりなクロス やっぱり私自身思いましたー(爆) やばいです。このまま書いてると、そっちに転びそうで。
始められましたか。 まあ、姫様本人の要望にしても、ちょっと要人で護衛が薄いのは気になります。 だからこそ、この作品ができたわけですが。
では
Y.K.さん
なのは、とうとう覚悟完了してしまいました。 私自身、なのははとらハの平和の象徴……私の作品ではそんななのはは少ないですが……と思っていたので、そこからここまでもっていくのに、結構悩みました。 なのでそう言って頂けると、ほっとします。
ぶは、なぜ二等親にしたんだ、私は。ちゃんと確認までして。 とんでもない間違いの指摘、ありがとうございます。修正させて頂きました。 結構なのは腹違いだから、確かにリスト減りますねー。 実際、母親に捨てられたので、恭也が士郎の息子かわからないですよね。たまに私もこのへんをネタにさせてもらってます。
では
魔空の豹さん 何度か考えているのですが、ここに投稿している理由があるのと、移すと更新にさらに時間がかかるというデメリットがある、ということに気付きまして。ネットを使えるのが、一ヶ月に一回あればいいぐらいなんで。 申し訳ありませんが、しばらくこちらに。
kkさん、SIMさん、サキさん できている分まで送っておきました。 感想の返信も同じく。 確認をお願いします。
 |
Re: テンの作品感想版 ( No.440 ) |
- 日時: 2010/08/13 05:16
- 名前: テン
いつもどおりこっちにあとがき……紅の夜の設定晒し。 ネタバレがありますので、あとに読むのお勧めします。
転生・憑依オリ主、ヘイト、アンチもの。 たまには彼らがアンチ、ヘイトされてもいいでしょう、ということで。 というか、普通、その人の家族しろ、その本人にしろ、できるかできないかは別にして、この作品の恭也のように思いません? 本人なんて自分の身体を好き勝手使われて耐えられるものかと。元が女にしろ男にしろ、憑依にするのが男にとしろ女にしろ、性的な意味などを含めて許せないと思うのですが。 まあ、話の展開上『彼』、転生・憑依オリ主君(?)には利己主義になってもらいましたが。 ネタは思いついても、あまり気が乗らなかったのかかなり手抜き。なのはを殺したのがまずかったです。ひさーしぶりに、完全バッドで救いがない話……あれ、救いがまったくないのは初めてかな?
紅の夜、どれだけクロスしてるの、という質問を受けました。 短編連作のようなものだからさらしてもいいでしょう。書けるかはわかりませんが。 というか、紅の夜は需要がよくわからないし、一応本筋は完結しているわけだから、過去話はそんなに必要ないでしょうかね。質問は一番多いけど。
やはりネタバレはいらん、という人は回避で。
だいたいはキャラと一部の、設定などはほぼオリジナル化しており、基本はとらハというのは忘れずに。 副題とかは省略。全部日本語で。
すでに会話の中だけでも(名前はなくともキャラを表すのも含め)登場済みの作品とキャラ。【】は二つ名か、もしくは作品内でその人物を表した言葉。……タイトルは適当に。
ティーナ・ダグラス(デザイア)
内調等々(イブシリーズ)
教授(ダンシングクレイジーズ)
ファントム(ファントム)
ホムラ(機械仕掛けのイブ)
藤井八雲【守護者『ガーディアン』、不死人】(サザンアイズ) パールバティ【三つ目『サザンアイズ』】(サザンアイズ) リック・ニコルズ【道化師『マッドピエロ』、マッドなドクター】(シンシア)
桜井舞子【桜花のおばさま】(それは舞い散る桜のように) 桜井舞人【息子には手酷かったけど】(それは舞い散る桜のように)
リーゼロッテ・ヴェルクマイスター/リゼット【魔女『ダブル』】(11eyes)
設定、プロットだけあるもの 暁の護衛 天ツ風 ドラクリウス あえかなる世界の終わりに アリスマチック ひぐらしのなく頃に スパイラル
考え中 ブラックキャット 南国ドミニオン 白銀のソレイユ デモンベイン(西先生を書ききれる自信がまるでない) プリマステラ(金持ちキャラが欲しい)
……というか、これらの作品は、大抵一度はクロスして書いたことあるか、設定だけ、プロットだけはあるものなんですがね。 ちなみに主人公が出るとは限りません。デザイア、シンシア、暁の護衛、アリスマチックなんかは主人公関係なし。 シンシア、それは舞い散る桜のようには系統違うだろうと突っ込みはあるでしょう、シンシア、それ散るはキャラだけもらった感じで。 暁の護衛は半ば金持ちキャラが欲しかっただけだったり。 最近続編が出ましたが、暁の護衛の海斗はちょっと出ないです。禁止区域がないと海斗は海斗足り得ないでしょうから。続編もとくら絡まないかと。設定作ったのが、随分前なので。 麗華はまだ出てはいませんが、実はすでに紅夜と出会っていたり。絶対にわからないでしょうが、そのための伏線は入れてあります。 書くとしたら次の次の話か、次の次の次の話あたりは麗華関係かな。金持ち関係が必要な話になるでしょうから。ちなみに前作発売して、しばらくで組み込んでありました。
というか、サザンアイズとか、ブラックキャット、スパイラルとか浮いている。
 |
Re: テンの作品感想版 ( No.441 ) |
- 日時: 2010/08/13 20:53
- 名前: MK
- 今回はアンチ憑依って話ですね。
私も同じ印象を持ってしまうのであまり憑依は好きじゃないですね…。 致命傷・死亡状態に憑依し生きながらえて〜って話なら内容次第では辛うじて受け入れられる場合もありますが。 ちなみに私は(赤子から)転生については憑依よりも抵抗は少ないです。
それと育成計画も楽しみにしているので更新お待ちしています。 頑張ってください!!
PS.以前作品の配信の話があった気がしましたが今もおこなっているんですかね? おこなっているのでしたら私もぜひお願いしたいと思うのですが…
|
Re: テンの作品感想版 ( No.442 ) |
- 日時: 2010/08/14 21:02
- 名前: さむふぁる
- まさかリーゼロッテまでいるとは思わなかった
しかも、この書き方だとリゼットと合わせてダブルなのか・・・? どうなってるのかまじ気になってきた
|
Re: テンの作品感想版 ( No.443 ) |
- 日時: 2010/08/26 03:21
- 名前: リンガー
- はじめまして、テンさん。
初カキコします。リンガーと申します。
テンさんの作品は今のところ(配信のものを除く)全て見させてもらってます。
今のところ先が気になっているのは育成計画と紅の夜ですね 育成計画は、1と2のシナリオにどう関ってくるのか。(弓華とかリスティとか) そして、その朴念仁っぷりを何時発揮するのかwww 紅の夜は、すごい混ぜ物ですね。こういうの大好きです。この世界だと禁止区域があっても不思議ではなさそうですね(そのかわり混沌過ぎて原作に比べて印象薄そうですが。朝霧親子と互角に戦えそうなのがちらほらといますし)
後、続くのかどうかは不明ですが一番期待しているのは、けよりなクロスだったりします。 四角関係?私はそれでも一向に構わん!!(どこぞの烈海王風に)
ところで、育成計画の武者修行編ですが、恭吾となら張り合えそうな相手は結構いるのですが、恭也とだとなかなか難しいですね。あまり強すぎると恭吾相手になってしまいますし、逆に多少鍛えた程度では恭也の相手にはなりませんし・・・ と考えつつ最近のゲームをやっていると・・・居ました。恭吾相手に張り合えそうな兄貴と恭也相手にいい勝負をしそうな妹が。 テンさんがご存知かはわからないのですが『うたてめぐり』というゲームに出てくる神無城兄妹がそうなのですが、マイナーなゲームだから知らないかも・・・(ゲーム自体は個人的におすすめなんですが・・・ボリュームが足りなかったけど) 当然のことですが書いてくれという催促ではないです。ゲーム中にふと思いついただけですから
それと、MKさんも書かれているようですが(便乗するようですいません)配信の方は今も行っているのでしょうか? 自分も配信を希望したいのですが・・・
ともあれ長文失礼しました
追伸 以前、テンさんが徹とバリアジャケット(以下BJ)について語っていましたが、個人的にはBJ(というよりもBJ展開した魔導師)に徹は通じると思っています。というのもBJが全ての衝撃を無効化する場合地面や物に触れる感触(微々たるものとはいえこれも衝撃ですし、当然握手なんぞ出来るはずもない)ですらないわけですから最低限攻撃かそうでないかは判断するのではないかと・・・ で、徹はどうなのって言われると微妙ですがBJには(厳密には)攻撃してない訳ですから、BJの判断的には攻撃にならない(BJ的には触れてるだけのものを攻撃だと判断なんぞする筈もなく)、つまりBJの物理防御は機能しないのではないかと思います。あくまで自論ですが 当然ながらシールド系には効かないでしょうけど
 |
Re: テンの作品感想版 ( No.444 ) |
- 日時: 2010/08/31 00:00
- 名前: Sai
- ここ最近忙しく中々チェックできないでいたら更新がっ!
回答遅くなりましたが私も区切りがいい時でお願いします。 それではさっそく楽しませて貰いまっす!!
|